2020年10月3日に群馬県富岡市「富岡製糸場 西置繭所」がオープンしました!
群馬県富岡市の「富岡製糸場 西置繭所」がオープンしたことで、西置繭所グランドオープン記念イベントが各種開催されます。記念イベントのうち最も近いものから順番に紹介してきますので、参考にして下さい。
「富岡製糸場 西置繭所」電子オルガンコンサート
世界遺産 富岡製糸場 国宝「西置繭所」のグランドオープンを記念して、世界的オルガニストの橘ゆりさんを迎え、電子オルガンコンサートを開催します!
富岡製糸場設立当時の時代に思いを馳せたプログラム内容となっております。会場に響き渡る、橘ゆりさんの演奏を、ぜひご堪能ください。
「富岡製糸場 西置繭所」電子オルガンコンサートの日時
令和2年10月11日(日)
14時30分から16時まで(開場は13時30分から)
※終了時刻は予定です。
「富岡製糸場 西置繭所」電子オルガンコンサートの概要
電子オルガンコンサートの概要をお知らせします。
電子オルガンコンサートの会場
富岡製糸場 西置繭所 多目的ホール
電子オルガンコンサートの出演者
橘 ゆり 氏
<出演者 橘ゆり氏 プロフィール>
群馬県前橋市出身。3歳よりクラシックピアノを始める。電子オルガンコンクールでの全国優勝後、TV番組「11PM」にて4年間ハモンドオルガン演奏。コロムビアレコードからアルバム「トロピカル・サイクロン」「マジカル・アイズ」、キングレコードからアルバム「Organ Chat」「Organ Chat 2」「Organ Chat 3」「Organ Chat 4」をレコーディング、リリース。また、幅広いジャンルでの執筆や作編曲、「Popular & Jazz 理論書」、オルガンアレンジ曲集出版多数。2009年日中韓3ヶ国「第4回 日中韓 観光大臣会合」にてオルガンコンサート。2011年には冨田勲氏作曲による「源氏物語幻想交響絵巻」全曲と演奏を手がける。2013年「飛鳥Ⅱオセアニアグランドクルーズ」にて初めての船上オルガンコンサート。2019年東京Angels Gardenにて「源氏物語幻想交響絵巻」リサイタル。演奏活動は国内にとどまらず、アメリカ、ヨーロッパ各国、中国、東南アジア、ブラジルにもおよび、国際的な活動をするかたわら、レコード各社にてレコーディングアレンジャーとしても活動。現在「電子楽器コンサート」を全国各地で開催している。

電子オルガンコンサートの募集人数
100名
※先着順で定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※お申込みはピアノプラザ群馬へお願いいたします。
電子オルガンコンサートの料金
コンサートチケット2,000円(税込)
※別途、富岡市民以外は、富岡製糸場見学料が必要となります。
電子オルガンコンサートのお申込み方法
チケット発売、お申込みは、9月1日(火)からで、ピアノプラザ群馬へお電話でお申込みください。
電子オルガンコンサートのお申込み先・お問い合わせ先
ピアノプラザ群馬 TEL:027-363-1262
※会場に関することは富岡市 世界遺産観光部 富岡製糸場課 企画活用係(TEL:0274-64-0005)までお問い合せください。
電子オルガンコンサートのまとめ
2020年10月3日に群馬県富岡市「富岡製糸場 西置繭所」がオープンしました!
世界遺産 富岡製糸場 国宝「西置繭所」のグランドオープンを記念して、世界的オルガニストの橘ゆりさんを迎え、電子オルガンコンサートを開催します!
富岡製糸場設立当時の時代に思いを馳せたプログラム内容となっております。会場に響き渡る、橘ゆりさんの演奏を、ぜひご堪能ください。
電子オルガンコンサートは令和2年10月11日(日)に開催されます。時間は14時30分から16時までです。(開場は13時30分から)
コンサートチケットは2,000円(税込)で、申し込みは電話で、ピアノプラザ群馬 TEL:027-363-1262です。お急ぎ下さい!
コメント